2011年4月、あの東日本大震災の直後に、周囲の反対を振り切ってアランが来日してくれたときのこと。日本で初めて「奇跡のコース」に特化したセミナーが開催され、そこで私は、アランのすべての教えの根幹には「奇跡のコース」があると気づきました。
アランを通して学ぶことで、難解だと思っていた教えがずっとシンプルに、理解しやすいものになっていきました。しかし、そのときはまだ「奇跡のコース」の最重要ポイントに取り組めていなかったことに、私は後々気づきます。十数年間、学び続けていく中でアランのアシスタントティーチャー(AT)となった私は、2022年と2023年に開催された「奇跡のコース教師養成プログラム」でATを勤めました。半年のプログラム中、アランが何度も何度も伝えていた言葉があります。
「奇跡のコースの鍵は、ワークブックを続けること」
そうです。2011年に初めて学んだ時、私は分厚い分厚い「本文(テキスト)」ばかり見て、「ワークブック」を実践していなかったのです。
奇跡を目の当たりにして......
受講生の変化がすごい!
365日分あるワークブックに共に取り組み、ATとしてサポートしていた受講生がどんどん変わっていく姿を目の当たりにしたとき、本当の意味で奇跡のコースの凄さに気づかされました。後にコーチングの受講生にも「奇跡のコース」の学びを取り入れると、みるみる変化が現れるようになったのです。
本田健さんの著書「ユダヤ人大富豪の教えⅡ」の中に「人生で一番難しいことは”許すこと”」と書いてありますが、本当にその通りだと思います。受講生の中にも「今まで色々取り組んできたけれど、どうしても『赦すこと』だけがクリアできない」と言ってプログラムに参加された方がいました。しかし、なんと半年の間にその難しい『赦すこと』を見事にやってのけたのです。(それも、一人ではなく複数の受講生が)
その報告を受けたとき、彼女たちの表情は、安堵と喜びに満ち溢れていて、キラキラ輝いていました。「魂が喜んでいる」というのはこういうことなんだと、奇跡を目撃させてもらった私は自分のことのように嬉しかったです。
私たちの思考は、難解なテキストを読み理解できれば、奇跡を起こせるようになると考えがちです。しかし、コースの真の目的は、頭で理解することではありません。「奇跡のコース」の教えを通して奇跡を起こすには、その教えを実践し、内なる体験を深めることが重要なのです。
一緒に奇跡の1年を
体験しませんか
私や同じ思いの仲間たちと一緒に、2025年を奇跡の1年にしていきませんか。
共にワークを続ける中で、ものの見方が変わり、エゴの声や雑念が静まり、そうした内なる変容が、人生のあらゆる領域に奇跡をもたらしていくでしょう。
皆さんとともにたくさんの奇跡を目撃できるのを楽しみにしております。
ホリスティックライフコーチ 山下洋子
日時 |
毎月第4土曜日 10:00~11:30 (但し、12月は第3土曜日)※11:30~12:00はシェア会 |
---|---|
開催予定日 |
※1/25 無料セミナー 第1回目 2/22 3/22 、4/26、 5/24、6/28、 7/26、8/23、 9/27 、10/25、11/29、12/20(第3土曜) 第12回目 2026/1/24 |
受講方法 |
すべてZOOMにてオンライン開催 ※開催後10日以内にアーカイブ映像をお届け予定です |
各月のテーマ
|
主に取り組むことは 「エゴとは」「赦し」「投影」「恐れの声・愛の声」 「特別な関係・神聖な関係」「見返りと代償」「私は神の子」等々 受講生のニーズやグループ全体の流れに合わせて、ベストなテーマでお届けします |
参加費
|
3つの支払いプランからお選びください ① 月払い 6,000円 ② 年払い 60,000円(1回 5,000円)
うれしいペア割♪ ペアで1年間ご参加の場合 1人分の参加費で2名ご参加いただけます ③ ペア年払い 2人で60,000円 (一人当たり1回 2,500円) ※お申込み時に備考欄へペアの方のお名前とメールアドレスをご記入ください。
|
講師 |
山下洋子
・アラン・コーエン氏「奇跡のコース教師養成プログラム」アシスタントティーチャー ・アラン・コーエン氏認定ホリスティックライフコーチ ゲスト講師:市根井幹子さん / 岸川杏子さん / 渡邉端恵さん ・アラン・コーエン氏「奇跡のコース教師養成プログラム」修了 |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
「奇跡のコース」の普遍的な教えを学ぶことで、ぎすぎすした人間関係、お金の心配、健康への不安、嫌な仕事、家族への不満、大切な人を失った悲しみ、ぬぐい切れない罪悪感や恥の気持ち、憂鬱な気分など、すべてが安らぎに変わり、本当の自分の人生を生きることで日常が奇跡の連続になります。
山下洋子(以下:講師)のすべてのイベント・サービス・商品に関しまして、お申し込みと同時に下記の内容に同意したものとみなします。下記の内容を十分にお読みいただき、ご理解いただいた上でお申し込みください。
提供するセッション、ワークショップ、セミナーはすべて医療行為ではありません。ご実感される効果には個人差があり、その効果をお約束するものではありません。講師からのあらゆる情報・発言については、ご本人の自己判断の上ご活用ください。これらに関連したトラブルや損害に対して、講師は一切責任を負いかねます。ご自身の自己責任により受講いただき、ご活用くださいますようお願いいたします。精神疾患、通院中の方のセッション、ワークショップ、セミナー参加はお受けしておりません。お申し出なくお受けになった場合にも、責任は負いかねますのでご了承ください。個人セッションは録音のみ可能です。録画はお断りいたしております。録音希望の方は、レコーダー等をご持参ください。その他のイベントは他の方のプライバシー保護と講師の著作権保護の観点から、お客さま自身による録音・録画はお断りしております。セミナー映像、画像、テキスト、音声又は関連資料等のコンテンツの著作権は講師、主催者、その他の著作権者に帰属します。目的の如何を問わず、コンテンツの複製(ダウンロード、キャプチャ等)、送信、転載、その他二次利用行為はお断りさせていただきます。すべてのイベント・サービス・商品において、受講中・受講後のご返金はいかなる理由においても承ることができません。お申し込みと同時に、各商品ページに記載の「キャンセルポリシー」へ同意したものとなります。
講師は次の各号のいずれかの事項が発生した場合には、主催のイベント開催の中止、または代替の方法(代替日または代替サービス)により実施できるものとします。
(1)病気、怪我、事故、その他やむを得ない事情により、講師が講義を行えない場合
(2)交通機関の運行遅延または交通遮断による場合
(3)天災地変または講師の責めに帰することのできない事由による場合
(4)その他重大な事故、事件等により、講師がセミナー等を開催することを不可能または困難と判断した場合
お支払いいただいた受講料については、代替の方法(代替日または代替サービス)により実施できず中止となった場合には指定の方法で受講料を返金します。また、代替の方法を実施する場合には、お支払いいただいた受講料のうち代替サービスの販売価格に相当する代金を差し引いた金額を返金します。
なお、受講料の返金または代替方法の実施により、講師は申込者に対し、予定していたセミナー等の中止によって生じたいかなる損害(交通費など)についても何らの責任を負担しないものとします。
【対面イベント(セッション・セミナー・ワークショップ等)参加に関する免責事項】
対面でのイベントに参加するにあたって、会場へ向かう、または会場から戻る際の移動中、またはセミナー会場やワークショップ開催地で起こった怪我や事故については、すべてお客様ご自身の責任となります。当イベントに参加することに関連する、すべてのリスク(転倒、他の参加者とのトラブル、災害、天候の影響、交通、路面コンディションなどを含む)を理解し、引き受けください。当イベント参加にあたり、貴重品や個人の持ち物はお客様ご自身で自己管理となります。持ち物の取り違い、盗難、破損、汚損等のリスクがあることを理解し、お申込みください。上記の事があった場合も含め、イベント主催者、講師、その他すべてのイベント関係者に対し、当イベント参加によって生じた債務や損害の申し立てや、それに関連する行為を永久に放棄することを、ご了承ください。
【オンラインセミナー利用規約/免責事項】
zoom等を使用したオンラインセミナーの参加にはインターネット接続が必要です。接続に係る通信料はお申込者各自の負担とします。オンラインセミナーには、お使いのPC、タブレットやスマートフォンなどにzoomアプリをインストールしていただくか、ブラウザからご参加いただきます。参加者の各自が最新のコンピュータウィルス対策等がなされている機器を使用し、zoomアプリは最新バージョンにて参加してください。講師は、zoomインストールやセミナー参加によるコンピュータウィルスや第三者の妨害等行為による不可抗力によって生じた損害等の一切の責任を負いませんのでご了承ください。オンラインセミナーへの参加申込に際しては、必ずzoomミーティングシステムの接続テストを実施し、視聴可能であることをご確認の上、お申し込みください。
規約、免責事項は予告なく変更することがあります。